日本のロケットがシャープペンシルに!
H-IIAロケットの技術を活かし、1段目エンジンを2基あわせることで
打上げ能力を強化。宇宙ステーション補給機「こうのとり」を運ぶ「H-IIB」、
小惑星探査機「はやぶさ」の打上げを行った3段式固体燃料ロケット「M-V」。
そしてその「M-V」の後継機として開発された固体燃料ロケット「イプシロン」。
「M-V」で培った技術が、「H-IIB」そして「イプシロン」へと繋がる、
日本を代表する3つのロケットをモチーフにしたシャープペンシルセットです。
このシャープペンシルのデザインモチーフは
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)発足から
大きな役割を担ってきたロケット達をチョイスしました。
固体燃料ロケットから始まり、独自の液体燃料ロケットによる
より大型の衛星を打上げることの出来るロケットへ。
日本のロケットの進化の過程がこの3本には詰まっています。
そんな3本セットのシャープペンシル、是非3本とも一緒に筆箱に入れて使ってくださいね!